営業本部 瀬沼優芽里

業務内容

3D編集

「お仕事」
・朝の清掃
・朝礼・ラジオ体操
・社内回覧の確認
・電話対応
・郵便物の処理
・契約書類に押印
・社員の方からの依頼対応
・月1の庶務の勉強会
・備品補充

「コメント」
現在は、営業本部の庶務として業務に励んでいます。
石川建設は3年間の里親制度を導入している為、上司の方が業務について親身に教えてくださいます。
主にデスク作業となりますが、営業で外に出る方の作業が円滑に進めることができるように、書類やデータの整理は、ミスが無いか細心の注意を払っています。覚えることが多く戸惑いもありますが、心強い上司や同期の仲間のおかげで安心して仕事ができています。

1日のスケジュール

出勤、朝礼
時間に余裕をもって出社します。
共有デスクをタオルで拭くなど清掃を行い、その後PC を立ち上げ朝礼後、すぐに業務に入れるよう準備をします。
朝礼は、担当が日替わりでスピーチをします。その後唱和を行い一日が始まります。
8時00分7:30
業務
まず始めに社内回覧とメールのチェックをし、依頼や対応するべき事項があるか確認をします。
社内外から電話がくるので、正確に情報を伝達できるよう心掛けています。
契約書類などに押印をする際は、種類が多い為、過去の資料を参考にしながら間違えの無いように処理をしています。
12時00分8:30
ランチ
お昼は近くのお店に行ったり、持参したお弁当を食べたりと様々です。
ドライブスルーがあるお店だと、会社に余裕を持って戻ってくることができるのでお勧めです。
時間に余裕がある時は、仮眠を取り午後に備えて体力を温存します。
12時00分12:00
業務
午後一で郵便物を引き取り、配布をします。
営業の方からの依頼でデータ取得、書類作成をしたり、余裕を持って必要な資料の準備や備品の手配をします。
16時00分13:30
退勤
作業完了後、デスク周りの整理整頓をします。
その後上司の方々に挨拶をして退勤します。
退勤
17時00分17:00
アフタータイム
体力維持の為に、毎日散歩やストレッチをして体を動かしています。
週に1 回ジムにも通い、ストレス緩和、睡眠の質向上を促しています!
18時00分18:00

STAFF INTERVIEWS


髙瀬優人

工事本部 建築工事部


佐藤尚暉

工務本部 設備部


中村佳奈実

工事本部 建設dx-推進部


瀬沼優芽里

営業本部


尾立璃音

工事本部 建築工事部

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー